庄内藩主酒井家をはじめとする旧家によって代々大切に受け継がれてきた享保雛、有職雛、古今雛、芥子雛などの展示が各施設で行われます。
展示施設 (期間中着物で来場のかたは入場料が半額になります)
~致道博物館『御隠殿』~
展示期間/3月1日(水)~4月3日(月)
時 間/9:00〜16:30(最終入館)
料 金/入場料 大人800円(常設展示棟含む)
問合せ/電話 0235-22-1199
▶︎致道博物館HP
~旧風間家『丙申堂』~
展示期間/3月11日(土)~4月3日(月)
時 間/9:30〜16:00(最終入館)
料 金/入場料 大人400円
問合せ/電話 0235-22-0015
▶︎丙申堂HP
~奥湯野浜温泉 龍の湯『蔵ギャラリー氷室』~
展示期間/3月1日(水)~4月2日(日)
時 間/9:00 ~ 16:00
料 金/無料
問合せ/電話 0235-75-2241
▶︎龍の湯HP
~湯田川温泉『旧白幡邸』~
展示期間/3月17日(金)~4月9日(日)
時 間/9:00 ~ 15:00
料 金/大人400円
問合せ/電話 0235-35-4111
▶︎湯田川温泉観光協会HP
~荘内神社『宝物殿』~
展示期間/2月23日(木・祝)~4月2日(日)
時 間/9:00 ~ 16:30(最終入館)
料 金/無料
問合せ/電話 0235-22-8100
▶︎荘内神社HP
~湯野浜温泉街~
展示期間・時間/施設によって異なります。
問合せ/湯野浜温泉観光協会 電話0235-75-2258
▶︎湯野浜温泉観光協会HP
お雛菓子作り体験
菓子職人に教わりながら、かわいらしいお雛菓子をつくります
▶︎詳細ページ
顔出し看板で写真を撮ろう!
鶴岡市内3か所に顔出し看板が設置されます!写真撮影で特別なプレゼントが!?
『お内裏様とお雛様』・・・FOODEVER
『牛車』・・・荘内神社
『三人官女』・・・致道博物館
~ きもので雛めぐり ~
3月25日(土曜)、26日(日曜)の2日間は無料で着物の着付けをいたします。この機会に着物で城下町鶴岡を巡ってみませんか?
▶︎詳細ページ
展示施設により異なります。詳細は展示施設HP(上記リンクから)でご覧ください。
※ホームページにリンクしない場合があります