
三瀬海岸。晴れた日はコバルトブルーの海面が美しく、
プライベートビーチのような

海岸そばには、ラーメンで有名になった琴平荘さんがあるので
いったことがあるかたも増えているだろうと思います。
その裏手に当たります海岸を見下ろせる大きな岩がありまして、
そちらに
6月ごろ岩百合が咲きます。

海水浴場とは反対側になっているこちらの岩場



岩百合は空を仰いでまっすぐ上に花開きます。
頭が下に下がるタイプが多いユリ科では珍しいですね。

崩れた鳥居でしょうか。

こんな寂しげなところにも身を寄せて花を咲かせます。

植物にとっては過酷な場所といえる、殺風景な岩場にも



岩場ですので、足元に十分気をつけてください。(一番てっぺんまで登ると三瀬の海水浴場側の海岸が見渡せます。)

夕日地蔵さまの祠もあります。
晴れた日の青空と海のコントラストも素晴らしいですが、
本誌撮影のイメージ写真のように、
夕日が沈むシーンでも岩百合は美しいです。


お問い合わせ先
参考サイトはこちら
