息子さんはあん摩マッサージ指圧師の国家資格、お母さんは整体師の資格を持つ。症状や揉みの強さの好みなどでどちらか選べる、アットホームな家族経営の治療院。
息子さんがあん摩マッサージ指圧師として治療院を開業するのを手伝い、お母さんも整体師に。
ふたりの先生は「息子さん」「お母さん」とお客さんに呼ばれ親しまれています。
聴力視力の不自由さや病気を乗り越えお客さんに接する息子さんはひたむきで、お母さんはとても明るく
親子ふたり、厳しい経験をものともせずお客さんに尽くすのを生きがいにお店を続けています。
家族の支えの温かさがお客さんに伝わるお店です。
玄関を入ると、ふたりの先生の明るい笑顔と額入りの絵たちが迎えてくれました。
ふたりの先生は親子。お客さんからは「お母さん」「息子さん」と呼ばれています。
玄関の絵は息子さんが描いたそうで、爽やかな感じの息子さんらしいタッチだなあと思いました。
息子さんは生まれつき耳の聞こえが不自由で宮城のろう学校に通っていた時に見えが不十分であるとわかり、
先生からマッサージ師の道を勧められ上山市の盲学校に移ってマッサージも学んだそうです。
一人きりで治療院の開業は難しいと思い、お母さんがお茶くみや予約受付などの手伝いをしようと考えていたところ、息子さんが専門知識を学んで国家資格を取得するのに3年以上、思いのほか時間がかかるとわかったので、自分もその間に役立つような勉強をしようと思い、お母さんは「東洋医学研究学院 庄内校」の門をたたき、研修を受けてつぼ療法やリンパ療法を学んで資格を取ったそうです。
愛情深い努力と家族の支えにジンときました。(私も実家で父が目が不自由で治療院の家庭で育ったので家族の連携を思い出しました)
他店で経験したり修行を経てお母さんがまず開業して先にスタート。晴れて国家資格を取得した息子さんが後から加わって二人で一緒に施術できるようになり、息子さんは指圧マッサージ、お母さんは整体という二人体制になりました。
「お客様は若い人から年配の人まで幅広くご予約いただいています。2人でやっているので親子やカップルで一緒に施術ということもあります。腰が痛い、肩が痛い、体がだるいと不調を抱えて困っている人やリラックス、体のメンテナンスがしたいという人まで広くご利用いただいています」
「体のこと以外にも、身の上話をしたりして気持ちもゆっくりしていってもらえればと思って」と、お茶を出したりお菓子を出したり、ついついおもてなしをするお母さん先生。お二人はここに住んでいるわけではない、とのことですが、待合室はまるで茶の間のように居心地の良いスペース。
お二人の資格免許状も掲示してあります。
息子さんとはどうやってコミュニケーションをとっているんですか?と聞いたら
「手話を使ったり、話し声を文字にするタブレットを使う」とのこと。
息子さんにタブレットを見せてもらうと私の話していることが文字になって流れていました。庄内弁で話した部分はタブレットが認識するのが難しそうだけれど、文字になると理解を助けてくれそうです。話すほうが標準語で丁寧に話せばタブレットに正確に表示になってわかりやすいのかな、そんなことを考えました。
音声認識アプリ、仕事をする上でもこれから役立つだろうなと技術の発達のありがたさを思いました。
息子さんとお母さんでは施術法が異なるので、お客さんは予約時に好みで指定ができます。「男性は息子さんの力強いのを好むのでは?」と聞いたら
「そうとも限らない。お母さんだってこう見えても力強いぞ〜」とお母さん先生が笑って言いました。
お母さんは見習い時代に朝日の「かたくり温泉ぼんぼ」に行って施術をさせてもらっていたことがあり、その時に『気持ち良ぐで、夢ごこちだ〜!』と言ってくれたお客様がひとことが本当に嬉しくて、店名にしたのだそう。
「いつもお客さんが『夢ごこち』になれるようなお店を息子と二人で出来るだけ長く続けていきたい」と話す先生、数年前に息子さんが病気で2 年ほど入退院をし、一人で店をやって辛かった時期のことも話してくれました。
その時期には修行を積んだ東洋医学研究学院庄内校の先生が支えてくれとても助けられたそうです。
「治療の効果と頑張りで良くなって帰ってきてくれて、また一緒に店をできるようになって本当に嬉しかった」
これまで厳しい体験をしているお二人ですが、「からだが調子良くないと困っているお客様の予約があるので、自分たちのことでクヨクヨしていられないという気持ちになるんですよ」と笑顔で明るく話してくれました。
1年に1度同じ時期に必ず来るお客さんももいるし、定期的に繰り返し通って来てくれる人もいる。
病院みたいに病気を治すという場所ではないけれども、「おかげさまで助けられた」と言ってくれる人がいる。そんなお客さんたちのために頑張りたいそうです。
「体が軽くなった!」と喜んで帰ってくれると嬉しくやりがいがあると笑顔で話してくれました。お話もおもしろくて、話しているこちらも元気づけられました。
「夢ごこち」さんが息子さんの開業のために家族で支え合って開いたお店だということを初めてお聞きしました。
自分も整体などいろいろな療法を習って資格を取得したお母さんの気持ちも懸命で温かく、それに応えて努力し、頑張ってきた息子さんもすごいと思いました。病を乗り越えてお客様のためにまた頑張っています。
座り仕事が長くて腰が痛いと言った私を息子さんが少しほぐしてくれました。
実際揉んでもらって、最初力強い押しを感じましたが、そこから徐々に加えていく技術が素晴らしく、スーッと痛みが消えました。さすがの国家資格、学んだ技術がすごいと思いました。
「音声を文字化するタブレットの技術が発達して使えるようになったと同じように、今度は近い将来、息子の目の見えがよくなる治療が開発される望みもあるので出来るだけ息子とふたり、長くお店を続けて元気でいたい」と語るお母さんには深い愛情を感じました。
息子さんが持つ指圧の高い技術を誇りに、そしてお母さんの明るい接客と心のこもった施術で、一人でも多くの痛みや不調で悩む人を助けて、ゆっくりできる場所を提供していてほしいなと思いました。
2024/09/19
治療マッサージ夢ごこちさん いつも、対応がやさしくアットホーム。 マッサージは力強く丁寧 料金は、リーズナブルで有り難い。 おすすめです!男性・女性年齢問わず 行ってみて下さい 。
2024/10/17
鶴岡市夢ごこちさん リーズナブルなお値段でお名前のとおり夢ごこちなひとときを過ごせました 丁寧なマッサージとおもてなしに満足です! 定期的に通いたいと思います
2024/12/18
夢ごごちさんは、お母さんが気さくな方で、息子さんは、とても力強いマッサージをしてくれます!