「ぐっぽ」さんの店名はグッドポスチャー(良い姿勢)から。本来の姿勢に戻すことで身体を楽にします。
慢性、急性の痛みのほか不快な症状に幅広く対応。骨格のつくりや仕組みに基づいた施術をおこないます。
美しい姿勢づくり、スポーツパフォーマンスアップのための整体、良姿勢トレーニング&ストレッチの指導も行います。
大人になってからも喘息発作に苦しみ、薬で抑えていた富樫さん、体を鍛え姿勢を正すことで改善することを実感。
腰を痛めた際に整体の施術と出会い、整体の技術と同時にさらに体の仕組みや健康について学びを進めました。
痛みに対応する施術とともに、薬や医療に頼りすぎることなく体を元気に保つ意識と知識を広め、元気に活動できる笑顔を地域に増やしたいと開業。
姿勢矯正エクササイズのインストラクターとしても良い姿勢を作るためのトレーニングやストレッチの指導も行い、
ジムのトレーニング、スポーツのパフォーマンスアップなどのアドバイスをするなど、姿勢と体づくりのプロフェッショナルとして活躍しています。
「ぐっぽ」の富樫さんはe-Townsの読者プレゼントにいつも姿勢矯正の体験をご提供いただいていて、“あの”顔写真で読者におなじみです。
初めてお会いするのでどんなかただろうと緊張しながらお店へ。
アパートの一室を借りている施術ルームは白基調のすっきりとした明るい部屋。
出迎えていただいた「ぐっぽ」の先生、富樫さんは背筋がすっとして立ち姿がすらりと美しく、そしてあの笑顔。 こちらも自然と背筋が伸びます。
なぜ、この道へ?と尋ねてみました。
幼い頃からだが弱くて喘息持ちだった富樫さん、気管支が細くて大人になってからも度々ひどい発作が起き、通院と薬が欠かせませんでした。薬で症状を抑えている日々、根本から健康でいられたらどんなにいいだろうかと思っていたそうです。
地元の企業で勤務しながら、当時朝日地区にあった「Power Gate パワーゲート」さんのボディビルと出会ったのが30代のころ。ジムで体を鍛えるとそれが自分の体によく合い少しずつ健康を保てるようになってきました。体のつくりや仕組みに興味を持ち始め、もっとよく知りたいと思うようになりました。
(富樫さんは姿勢のスペシャリストとして、「Power Gate」の伊藤祐輔さんが提唱する体の機能を上げるボディビルとも長年関わりを持ち、鶴岡で毎年開催されている東北・北海道ボディビル選手権「鐵人之國」の顧問、審査員を務めています)
ジムに通い始めた頃、富樫さんは当時から趣味で音楽をやっていて(ドラムやカホン担当だそうです)仲間と音楽イベントの準備をしている時に重いビールケースを運んで腰を痛めてしまいました。
「動けなくて困って整体に行ったらほぼ一回で良くなったんです。その時に自分の体の歪みについて知りました。喘息が起きやすかったのも実は姿勢の悪さや歪みが影響していたとわかって、自分も整体を学びたいと思ったんです」
その後、姿勢を改善したら呼吸が楽にできるようになり今は全く発作が起きず、風邪も引きにくくなったそうです。今の富樫さんが話している姿は穏やかで自然体、喘息で苦しんでいたようには全く見えないので過去の話をうかがってほんとに意外でした。
インターネットがまだ今ほど一般的ではなかったので、整体を学ぶためにあれこれやっと調べて、和歌山の松原先生が体を整えて薬に依存しない健康な体に導くという考えの東洋整体療術法を教えているのを知って、東京でのスクーリングからスタートしました。
仕事を続けながらスクールに通い資格を取り、学び続け師範として認定を受けた後もスクーリングを15年ほど続けて腕を磨いていました。東洋整体教育センターでは東北の理事を任されていたそうです。富樫さんはお子さんの高校卒業を節目に開業を決意し、それまでの仕事を退職しました。
富樫さんがすごいのは、開業した後もずっとスキルアップを目指していることです。足つぼ療法を習得したり、姿勢セラピストの杉森匠司先生に師事、腰痛治療家のKen Yamamotoさんのセミナーに参加するなど開業後も常に新しい知識や技術を吸収、進歩し続けています。
「奥深くてこれで終わりっていうことはありません。常に新しい発見があって、ずっと勉強です」と言う富樫さん、お客さんをもっと良くしてあげたい、効率よく改善させてあげたい、という気持ちが熱心さと向上心を生むのでしょう。
体の仕組みを学び、一つの療法だけでなく良いと思う療法は自ら学びに行き、取り入れている「ぐっぽ」 さん。どんな風にみてもらえるのか、ざっと体験させていただきました。
まず、痛みが急性が慢性か、痛みの出た状況や生活習慣などヒヤリング。
そして姿勢、体の動きを観察、検査します。初めての人はここまで時間をかけ調べていきます。
姿勢の悪さには自信のある猫背なわたくし、実は具合の悪い所だらけ。首肩腰の痛みは職業病と諦めています。「姿勢が良くなると具合だけでなくて印象もグッと変わるんだよ〜」と言われながら体のバランスなどをざっと調べていただきました。
歪みにより左右の手、足の長さも違うとご指摘が…。やはり…。
その後、歪みの矯正。
「こうすると苦しい?」、「まだこの辺違和感ある?」など話しながら施術が進んで行きます。
ボキッバキッの痛いのは嫌だなと恐る恐る来たんですが、そういう施術ではありませんでした。体の動きや状態を確かめながら痛みや違和感の有無を聞きながら無理なく調整するので心配は入りませんでした。
「そういうのも習ったし、やってたけど、技術は進歩するから。いい療法があると知ると学んで取り入れて来ました」
みるみるうちに調整は終わります。長さが違っていた両手両足は同じ長さに整いました。たった数分の施術で体も軽く、不思議なものです。
数日前から手をつくと手首が痛くて、とここぞとばかり相談して自分でできる軽いセルフケアを教えていただきました。
ぐっぽさんでは施術の後に「宿題」が出されます。家でやる軽いエクササイズなどで次に来るまで続けてくるという課題が出されます。
「日常で続けるのが大事。子どもだって学校で宿題出されてやってくるでしょう?大人にも宿題を出します(笑)」
痛みが改善するよう調整した体も良い状態を保ち姿勢を定着するために定期的なメンテナンスと家での習慣も大切なんだそうです。
痛みを取る施術をするだけでなく、体を自分で変えるための運動や日常の動きなどの指導もしてくれます。ボディビルで健康な体づくりという分野とも長く関わっているので、体の仕組みや構造、そして自身の経験からとても分かりやすく簡単に教えてくれます。
富樫さんは実は国際姿勢矯正エクササイズ協会の公認インストラクターでもあり、良い姿勢を作るためのトレーニングやストレッチの指導も行っています。良姿勢トレーニング&ストレッチのみの特別コースもありますのでご相談ください。
「相談に来るお客さんは最初表情が暗いんですよ。痛みや、思ったように動けないこと、具合が悪いことで気分が落ち込んでいるんです。それが施術して楽になると、帰りには表情が晴れやかに笑顔になるのでそれを見るととてもうれしいですね〜。そういう笑顔を増やしたいんですよ」と富樫さん。
長年悩んできた痛み、具合の悪さが解消されるとそれは気持ちも変わりますね。痛みを解消した後に1〜2ヶ月に1回定期的にメンテナンスで通っている方も多いそうです。いい状態を維持するために教えてもらうストレッチやセルフケアもそれまでの宿題と思えば続けますね。
「体がよくなると気持ちが前向きになります。元気にやりたいことをやれる、アクティブに過ごせます」
お客さんは女性が6割、とのことです。意外だな、と思ったんですが、40〜50代の女性で姿勢で悩む人が見た目の印象を変えたいと相談にくる人も多いんだそうです。確かに、いくつになっても肩が盛り上がることなく、首すらりと背中曲がらずに美しい姿勢でいたら見た目年齢違うでしょうし、気持ちも前向きに自然と笑顔になれる。そう考える女性多いからだろうな、と思いました。納得。
痛みや肩こりなどの症状の解消のほかに、運動不足、ジムでのトレーニングでの悩み、姿勢改善、太りやすい、関節の強化、スポーツでのパフォーマンスアップ、などなど体のお悩みに多岐に渡って対応してもらえるのが「ぐっぽ」さんの特徴です。
スポーツではパフォーマンスを向上したいと整体の相談もあるそうで、部活やスポ少でがんばる子供達を応援する学割コースも設定しています。成長過程にある若い世代は悩みが多いです。怪我防止や関節の強化、筋トレのコツなどサポートが心強いですね。
痛みをケアして、良い姿勢や体づくりを目指し、毎日の生活を楽に元気で動ける人を増やしたい。それが「ぐっぽ」さんの願いです。
高齢化の進むこの地域でも、みんなに笑顔で過ごしてもらえるようになったらいいなと話す富樫さん。
「お金がたくさんあれば幸せで笑顔になれるかといえばそうじゃない。健康ってお金で買えない財産じゃないですか。自分で健康を取り戻す意識を持って体を整えることで薬や医療に頼りすぎない生活ができれば何よりだと思うんです」
「家族の誰かが介護が必要になって心身ともに負担がかかる生活の中で心身のバランスを崩しても、動ける体を取り戻して前向きに、仲間と楽しんだりしてやりたいことをやる人生を送ってほしい。そのためのお手伝いをしたいと思っています」
“不調で苦しんでいる方を一人でも多く助けて、良い姿勢から健康、笑顔、幸せ、長生きが普通である日常の生活空間となるように”
そんな富樫さんの願いがこもったのがまさに社名の「グッドポスチャースペース」(良い姿勢の生活空間)
これからもそのために技術や知識をブラッシュアップして進化し続けていかれることと思います。
「ぐっぽ」さんありがとうございました!
痛みと姿勢ケアの整体院姿勢矯正ぐっぽさん素晴らしい施術の整体院です。痛みが取れてあらっ不思議!また足ツボも最高に良いです。
ぐっぽさんに行って来ました。もみほぐしていただいて、体が楽になりました。
2024/05/15
姿勢矯正ぐっぽさん、とにかく整体そのものが素晴らしいです。痛みうんぬん直ぐに解決です^_^
2024/05/15
姿勢矯正ぐっぽさんの無料体験が当たり嬉しかったです早速予約して行って来ました!正直高齢だし〜と諦めの気持ちでしたが、丁寧な対応と施術にホッコリ!翌日の朝仰向けで目覚めた姿にビックリ!!痛で、いつも横向きに寝ていたの、この現象は?また施術お願いしようと思います。ありがとうございました🤗
2024/07/25
ぐっぽさんに行きました!色んな経験をされて、今を楽しく過ごされている店主さんの人柄が素敵だなぁーと感じました。自分の体勢を見て、曲がっている癖の改善の仕方なども詳しく教えて頂き、有意義な時間となりました。ありがとうございました!
2024/10/17
ぐっぽさんが当たり行ってみました。姿勢の悪さが気になっていたけど、この施術1回で自分の身体じゃないみたいに軽くなり身長が伸びた感覚、腕や足があげやすくなりほんとに身も心も軽くなりました。普段家で出来ることも教えてくれ、悩みが全て解決されました。これから通う!とその場で思うほどびっくりする体験をさせてくれました。e-Townsさん本当に出会わせてくれてありがとう!!!
2024/10/17
姿勢矯正ぐっぽさん 一度施術してもらいました。身体が軽くなり悩んでいた腰痛が軽減されました。時間がとれず一度しか行けてませんが、また行きます!
2024/11/18
ぐっぽさんに行ってきました。腰痛があったのですが、家でできることも教えてもらい、体の調子がいいです。痛くなる原因も丁寧に教えてもらいました。
2024/11/18
友達が姿勢矯正ぐっぽさんの券が、当たったけど行かないから上げる!と、言われたので行って来ました。身体の造りに明るい先生で、感動しました! 猫背はきれいに直りあっちこっち痛みも無くなり又お金を出しても行きたい!と、思いました。
2024/12/18
姿勢矯正ぐっぽさんに当選したので行って来ました。道に迷い予約時間より遅れたのですが、すごく優しい笑顔で出迎えてくださり緊張が一気に解けました。最初は熱めの足湯でリラックスしたあと、足つぼに入りました。痛いけど気持ちがいいと思う程、気持ち良かったです。初めてなのにお喋りが過ぎたかなと思う程リラックスできたお時間でした。あのあと2~3日は足上がりが軽く感じたのは気のせいではないと思います。ありがとうございました。
2025/01/15
姿勢矯正ぐっぽさんに坐骨神経痛のビリビリに悩まされていた友達が、痛みがなくなった❗と言う信じられない改善を、目の当たりにして来ました❗
2025/03/12
姿勢矯正ぐっぽに行ってきました! 整体は初めてで、痛いイメージがあったので痛みに弱い自分は不安でしたが、全く問題なく、施術後は身体が軽く大満足でした!教えてもらったセルフケアを続けたいと思います
2025/03/13
プレゼント企画に掲載されていた 姿勢矯正ぐっぽさんに行ってみたいと思い、 初めて応募させていただきました。 最近、肩の痛みや腰からきていると思われる 足の痺れなど身体の不調を抱えており、 ぜひ行ってみたいと思っています。 よろしくお願いします。
2025/02/10
先日、姿勢矯正ぐっぽさんに行きました。丁寧なヒアリングと身体の状態を説明してくれるので安心して施術を受けられました。日常生活で気をつける事もアドバイスしていただきました。毎月、通って体調管理を行います。