日本遺産(Japan Heritage)は、文化庁が認定した「地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリー」です。日本遺産北前船の認定地は最も広域で全国49 市町におよび、歴史的価値の高い構成文化財、様々な食文化、特産品など、各地の特色がみられます。
本展では、鶴岡市・にかほ市・由利本荘市の3市が連携し、各市が所有する北前船関係文化財(実物資料や史料写真)を展示し、あわせて各市の特徴や日本遺産構成文化財をパネル等で紹介します。展示を通じて観光周遊を考えるとともに、各地域の魅力を再発見・再認識する機会といたします。
3月25日(土)に特別講座「加茂の歴史と魅力」を行います。講座の詳細はこちら。
9:00〜17:00(最終受付16:30)/休館日:なし/料金:致道博物館入館料 一般800円、高大生400円(要学生証)、小中生300円
※ホームページにリンクしない場合があります