
- このイベントは終了しました。
歴史の扉4「鶴ヶ岡城 -守り、働き、暮らす拠点-」
2月 19日 @ 9:00 AM - 4月 10日 @ 5:00 PM

江戸時代に作成された絵図や鶴ヶ岡城にまつわる古文書を 中心に紹介。軍事施設としての城、藩主や藩士、町人や職人等が 働き、暮らすための城・城下町について、「守る」「働く」「暮らす」をキーワードに展示を行います。
【開催期間】2月19日(土)〜4月10日(日) ※2月23日(水・祝)のみ休館
【開館時間】9:00〜17:00(入館は16:30まで)※12月~2月は9:00〜16:30(入館は16:00まで)
【会場】致道博物館
【入館料】一般:800円 / 高校・大学生:400円 / 小・中学生:300円
【会館中イベント】
・学芸員によるギャラリートーク(先着 30 名)
3月12日(土) 14:00〜(約1時間):学芸員によるギャラリートーク
【お問い合わせ】致道博物館 ☎︎0235-22-1199