
レトロモダンな雛祭り -伝統とモード 原のぶ子生誕120年-
2月 12日 @ 9:00 AM - 4月 4日 @ 4:30 PM

城下町として約360年の歴史を持つ松山地区の旧家に伝わる雛人形をはじめ、75年前に日米友好の証として送られた青い目の人形、地域の方々が制作した布細工が展示されます。
また、松山出身のファッションデザイナー、原のぶ子さんの生誕120年を記念し、原さんの手がけた華やかなドレスがご覧いただけます。
【開催期間】2月12日(金)〜4月4日(日) 9:00〜16:30
【会場】松山文化伝承館
【入館料】一般:370円 / 高校・大学生:260円 / 小・中学生:110円
【期間中イベント】
■かわいい似顔絵
絵本作家 rikkoさんが目の前で描きます。
お雛様衣装へ変更もできます。
【日時】 2/21(日)、2/28(日) 10時から15時まで
【場所】 松山文化伝承館ロビー
【料金】 1枚1,000円(別途入館料を頂きます)所要時間約30分
■同時開催 真下慶治記念室
最上川Ⅲ 4月4日(日) まで