物質と精神は一体であるという信念のもと、石や紙などのモチーフを写実的で静謐な画面のなかに描き出した地主悌助の約40点の絵画を展覧。
また、鶴岡にルーツを持つメキシコ在住の彫刻家矢作隆一が、地主悌助が描いた石の絵画をもとに本物の石から彫り出し再現した彫刻作品「模石」を発表します。
1. 2月8日(土)10:00~
開幕記念アーティストトーク:会場内で彫刻家矢作隆一氏と佐藤時啓氏に展覧会と作品についてお伺いします。
2. 2月9日(日)、2月23日(日) 各日2回 ①10:00~ ②14:00~
ギャラリートーク:当館学芸員が会場を案内し、作品解説を行います。
※参加料は無料ですが、観覧券が必要です。当日お買い求めの上、会場入口にお集まりください。
<関連講座>2/16、3/2に、中学生以上を対象に油絵体験講座あり。
申し込み、料金など詳しくは画像参照
料金: 一般200円/高大生100円/中学生以下無料
詳細は下のホームページリンクからご覧ください。