e-Towns5月号表紙 掲載作品

撮影/齋藤 新一さん (鶴岡市)

タイトル/藤の花の下でお散歩

撮影者コメント/こんなすてきな所をカップルでお散歩、後ろ姿をぼかしてパチリしました

選考者/佐々木 聖紀氏コメント  

応募作品全体に感想をいただきました。

選考者プロフィールはこちらをクリック

comming soon

(佐々木 聖紀)

今回ご応募いただいた作品を公開

たくさんのご応募ありがとうございます!

次号も↓下の応募フォームより奮ってご応募ください。

 

画像上にお名前と作品のタイトルが表示されます。

個人の作品につき、転用はおやめください。

※写真の無断転載を禁じます

タウン情報誌「e-Towns」季節の表紙写真募集のお知らせ

庄内地域の魅力を発信するタウン情報誌「e-Towns」では、読者の皆さまから表紙写真を募集します!
あなたが撮影した素敵な写真で庄内を盛り上げよう!

<応募規約>

募集テーマ

私がみた庄内の魅力(風景、人々、歴史、食文化、イベントなど庄内地域の素晴らしさが伝わる写真)

※初夏〜夏の風景を募集します

応募期間

2025年5月1日(木) ~ 2025年12月31日(水)

応募条件

  • 撮影者本人が撮影した未発表の作品
  • 庄内地域で撮影された写真(横型)
  • JPEG形式・3MB以上推奨(解像度の高いもの)
  • 人物が写っている場合は、被写体の許可を得ていること
  • 合成または加工された写真の場合はその旨を明記してください
  • 情報紙e-Townsおよび公式サイトに利用を許諾します
  • 掲載の際は撮影者の氏名を表示をします

 

採用特典

採用された方には「e-Towns」最新号の掲載誌&オリジナルグッズ をプレゼント!

応募方法

下記のフォームから必要事項を記入のうえ、写真をアップロードしてください

注意事項

  • 採用作品の著作権は撮影者に帰属しますが、当社の広報・PR・商品等に使用する場合があります
  • 営利目的で使用する際は撮影者に事前に目的、条件を説明した上で許諾が得られたものについてのみ利用します
  • 編集室で画像のトリミング・補正を行う場合があります
  • 応募多数の場合、編集室で選考させていただきます

選考

これまで「e-Towns」の表紙写真を担当してくれた佐々木聖紀氏と編集室により選考します。

皆さまの素敵な写真をお待ちしております!

選考者/佐々木 聖紀氏

出羽荘内酒井家入部四百年記念「庄内 風土の美」や、山形県人東京連合会の季刊誌、出羽三山神社の情報誌やカレンダーなど、多岐にわたる媒体に写真を提供し、地域の価値を表現する写真家として高い評価を得ています。

主な受賞歴として、東京カメラ部主催のフォトコンテスト「日本写真100景<四季>」において、2021年に2作品、2022年に1作品が山形県枠で選出されています。
佐々木 聖紀氏の公式サイトhttps://www.sasaki-kiyonori.com/

e-Towns表紙写真応募フォーム

e-Towns4月号表紙 掲載作品

撮影/秦市郎さん (兵庫県芦屋市)

タイトル/さくら月山びより

撮影者コメント/2018年ごろ馬渡ブームが発生(個人的な感想)したので、別の場所を探していて見つけた。ちょうど停車中の車がいいアクセントになりました。

選考者/佐々木 聖紀氏コメント  

応募作品全体に感想をいただきました。

選考者プロフィールはこちらをクリック

e-Towns4月号の表紙写真は鶴岡市、赤川の土手沿いの道から見る桜並木と月山の写真を選ばせて頂きました。

雪の残る月山と桜並木の組み合わせは庄内の春を感じさせてくれる組み合わせです。

今月号からの新しい試みとして写真が集まるか不安でしたが初回にしては沢山の写真が集まりました。

ただ季節外れの写真だったり肖像権の確認がとれないような不特定多数の人物が入っている写真は選びにくい所があります。

次回は5月号、庄内の5月に見られるような写真を選定しようと思ってますので皆さんのご参加お待ちしております。

(佐々木 聖紀)

今回ご応募いただいた作品を公開

たくさんのご応募ありがとうございます!

次号も↓下の応募フォームより奮ってご応募ください。

 

画像上にお名前と作品のタイトルが表示されます。

個人の作品につき、転用はおやめください。

※写真の無断転載を禁じます