ドラマティック書画

開催日:4月18日(金)〜6月16日(月)休館日:水曜日
時間:9:00〜17:00(入館受付は16:30まで)

すべての書跡や絵画にはドラマがある。
芸術作品としての価値を超えた、奥深い世界を楽しむ。
主な出品:無準師範筆 禅院額字「潮音堂」(国指定重要文化財・本間美術館)ほか

料金:一般1,000円/高大生400円/小中生300円(各種割引有り)
※博物館内の常設展時施設・庭園など全てを見学できる料金

イベント
◉記念講演会
 講師:佐藤琴氏(山形大学学士課程基盤教育院 教授)
 第1回「絵画の見方」:5月31日(土)14:00〜15:30
 第2回「『猿駒洩図』の世界」:6月1日(日)14:00〜15:30
 ※申込容要(電話0235-22-1199/E-mail:reserve@chido.jp 等)
◉学芸員によるギャラリートーク
 前編:4月26日(土)14:00〜15:00
 後編:5月17日(土)14:00〜15:00
 ※申込不要

▼ 画像をクリックすると拡大します

「い〜たうんずのサイトを見た♪」と電話してください↓

【問い合わせ】

致道博物館 担当:菅原義勝(学芸員)

※ホームページにリンクしない場合があります

その他のイベント

羽黒の森の骨董市

食花祭 チューリップ観覧会

楯山公園ぼんぼり点灯